新規開業支援

新規開業支援とは

開業に関連する諸手続の代行はもちろん、起業プランがビジネスとして成り立つのかを専門家目線でチェックいたします。これまでの経験からすると売上イメージはあってもコスト意識の薄い方が多く見受けられます。また気付かない点や想定すべきリスクについても改めて把握しておきましょう。

よくある新規開業支援のご相談

  • 法人形態の違いを知りたい
  • 開業に必要な手続を教えてほしい
  • 資本金はどれくらい準備すればよいのか

相談するメリットやタイミング

独立をお考えになられた時点で、相談いただくことをお勧めします。場合によっては融資が前提となり事業計画書が必要になるかもしれません。大雑把なものではなく現実に沿ったプラン作りが欠かせないでしょう。

知っておきたい新規開業支援の豆知識

事業計画の立て方とはいってもマーケティング会社を使って大きなコストを使う必要はありません。売上の立つビジネスモデルを事業毎に細分化していけば自ずと計画書は作成可能です。

会社設立のケーススタディ

  • ご相談内容

    会社を設立するには、どのような手続きが必要なのでしょう。

  • 無料相談での対応

    以下に一般的なフローを載せておきます。

    • 会社概要の決定
      最低でも、商号、事業目的、決算期、資本金の額、発起人、役員は決めておきましょう。
    • 類似商号の有無
      本店所在地を管轄する法務局で、同じ屋号がないか確認します。
    • 印鑑(契約印・丸印)の用意
      正式な契約には、いわゆる社判(角印)を使わず、印影が丸い印鑑を使用します。
    • 定款の作成
      定款のフォームは概ね決まっておりますので、当事務所へご相談ください。
    • 定款の認証
      定款を作成したら、公証役場で定款の認証を受けます。
    • 資本金の払い込み
      定款に定めた資本金を取引口座へ払い込み、払込証明書を作成します。
    • 登記申請
      資本金を払い込んでから2週間以内に法務局へ申請します。この申請日が「会社設立日」です。
    • その他の諸届け
      税務署や法務局、労働基準局などに、それぞれ定められた届出をします。

事業計画書作成のケーススタディ

  • ご相談内容

    計画書を作成したいのですが、どのようにすればよいのでしょう。

  • 無料相談での対応(※有料のケース)

    一般的な事業様式に基づいたものをたたき台にお客様独自のビジネスモデルを加味しながら仔細を詰めていきます。

  • 結果

    数回の打ち合わせを重ねた結果、内容が確定したので当事務所で事業計画書(案)を作成し後日再確認しました。

  • ココに注目!

    事業計画書は自社にとっての航海図のようなものであり。金融機関を説得する基礎材料となります。外部の誰が見ても理解しやすいように慎重に作成していきましょう。

カウンセリングのススメ

専門家による第三者目線であればご自身では気づけないポイントでも、冷静にあぶりだすことができます。例えば事業として失敗する危険要因、税金支出リスク、損益分岐の見極め等は重要ポイントになります。これらを知っておくことで事業はより安全に進めていくことが可能となります。ぜひ専門家の知見をお役立てください。

ご相談の流れ

Flow

  • 1

    ご面談のアポイント

    ご面談のアポイント

    会計、労務、開業について、etc…お困りなことがございましたらまずはご連絡を。

  • 2

    無料の事案相談

    無料の事案相談

    様々なケースのご相談を専門家がお伺いいたします。

  • 3

    解決提案

    解決提案

    当法人から具体的なソリューションの提案を行います。

    ※ケースによってはこのタイミングで有料の場合あり。

  • 4

    正式受諾

    正式受諾

    単発事案はもちろん、顧問契約として承ることも可能です。

ご予約・ご相談はお気軽に

当社に依頼して良かったといわれる
ビジネスパートナーとしてお力添えいたします。

  • 03-6261-3377 受付時間 9:00~17:30
  • bnr_tel_sp.jpg
  • メールでのお問合せ 24時間受け付けておりますメールでのお問合せ 24時間受け付けております